私は歌う事が大好きで、母が言うに2才くらいから振り付けつきで演歌を歌っていたそうです(笑)高1までは本気で歌手になりたいと担任に相談していました・・・指差し

今でも大好きですが、夏の終わりには森山直太朗さんの「夏の終わり」が頭の中で鳴ります。

この曲は19歳の時、旦那と一度別れた時に泣きながらずっと聴いていた曲で凝視

その時もちょうど秋(笑)つまり夏の終わりで凝視凝視凝視

あの頃は20年前…台風とか地震とか異常気象とか、北海道でそんなになかった頃。

 

「ただ貴方に会いたくなるの」って言う歌詞がいいですよ。森山さんの声も良きびっくりマーク

風情があって、物悲しくて、ぜひ聴いてみてほしいですひらめき電球

 

 

最近頭から離れない曲

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する