沖縄から一足先に主人が帰ってきました。息子はかなりの打撃不振のようです。

4番のプレッシャーを感じているのでしょうか?息子の気持ちはわかりませんが。。。

ヒット1本しか打てず、毎試合1つはデッドボールを食らっているようです。

息子はよくデッドボールを食らいます。毎試合となると。。。何故?と疑問も沸いてきますが。。

主人の持ち帰ったビデオを見る限りバットはよく振れている様子。私も素人なのではっきりは

言えませんが。。。主人曰く「ミートポイントがバラバラ」なのだそうです。

これは、春までの課題です。どういう練習をすればよいのでしょうか?

どなたかアドバイスいただけると助かります。

守備のほうは、これはかなり上達しているようです。なにより、打撃不振を守備に引きずらなく

なったようで、ムードメーカーの役割もきっちりこなしていました。

息子の声がビデオによく入っていたので確かでしょう。


明日息子は帰ってきます。少し成長した姿を見たいです。

ぜんぜん変わってないかもしれませんが。。。(汗)