土曜日の練習はコーチが一人ついて、先輩も一緒に付いて下さって一緒に下半身強化トレを

していました。「普通の練習よりしんどかった」が息子の感想です。

でも良い汗をかいたようです。

そして練習が終わり、そのまま夜中高速を飛ばして4時間。

とある先生のところにうかがいました。この先生は病院の先生ではありません。

甲子園常連校の選手達も通うところです。

レントゲン写真(携帯で写真を撮っていました)を見せて治療していただきました。

はたして息子の肩がようなるかどうか。。。。

私もまだ半神半疑なので詳しいことは伏せますが。。。結果が出たらまたお知らせしたいと

思います。

親の出来ることは何でもしてあげたいと主人と私は考えています。

中学で野球が終わるわけではない。それは息子も同じように思っているのでしょうが

やはり、今、打てない、守れないのは辛いようです。

日曜日は雨で室内練習でした。何もできない息子は筋トレしかできなくて。

寂しそうな背中が印象的でした。

そして、昨日から左で食事をしたり、生活の中でなるべく左を使うようにしています。

左右のバランスがよくなるそうです。

肩が治ったら素晴らしい投球を見せてくれること期待しています。