6月19日 晴れ晴れ

第1子ブログネーム:つきみちゃん 1歳半歩く

第2子ブログネーム:ほしみちゃん 生後20日おやすみ



先日逆子による予定帝王切開で出産した私。体のダメージかかえながら産後2日目からほしみちゃんのお世話開始しましたミルク


母乳育児って大変だと思うあせる最初は吸い付かせるの上手くいかないし、乳首切れるし。私の場合、こうなりました↓↓


産後

2日目 初めてのオッパイで乳首切れるハッ苦戦したけど吸い付かせるのには成功!


 新デスパコーワ塗るが、治らない。

 吸い付かせるのも苦戦が続く。


3日目 早速オッパイが張ってくる。1人目の時より反応が早い。


8日目 産後ケアから帰宅したら突然吸い付きがうまくなる。


10日目 乳首休ませようと搾乳機使ったら引っ張る威力強くて流血。ピンクの乳が!

シルベレッテ出す(乳首潰れない様カップで守る)


12日目 キズパワーパッドを貼り始める。

右は3日で治る。


19日目 1週間後、左治る。


新デスパコーワは口内炎の薬で切れた乳首にいいらしく、塗ったまま吸わせてもOK(助産師ヒサコさんより)

シルベレッテも切れた乳首によく、母乳を乳首に塗ってかぶせる。服で押し潰されないのが良かった。


その後、キズパワーパッドを貼るといいという情報をみつけてやってみた。

ハイドロロコイドの絆創膏も試してみたけど、キズパワーパッドを傷に合わせてカットし、キズケアフィルムを上から貼るのが1番良かったかなひらめき電球誤飲防止で乳輪の外側に広がる様に少し大きめに貼るのが良い。複数回の授乳や出てきた母乳でふやけてくるので1日2回交換。本来の使い方ではないので自己責任で。吸い付きにくくなるけどそこは我慢。


切れた乳首のままの直母って本当辛いあせる授乳の度に歯を食いしばってゔ〜って痛みに耐えて。お休みしてもいいけど出さないと張るし。吸わせながら治すのが基本!と言う助産師さんもいる。私は殆どお休みせずに1日8回授乳して治しました。


キズパワーパッドは傷が覆われて安心でしたが吸われると刺激で痛いは痛かったです。キズケアフィルムは薄くて貼るのが大変。失敗するとゴミ。


1人目のつきみちゃんの時も吸い付かせるのかなり苦戦したし乳首切れたし辛い時期がありました。軌道に乗ってからは乳腺炎にもなって悲しい


最初大変で諦めて完ミにされる方もいるみたいですよね、私は、オッパイあると欲しがるだけあげれるし、なんたって夜中授乳が楽なので頑張りました看板持ち


今は傷は治ったけど治りたての為か、乳首がまだ強化されてない為か、吸われると刺激でちょっと痛みます。それでも治って本当良かったニコニコ


切れた所は、傷口がくっ付くのではなく、パックリ開いて奥から新しい皮膚が形成された感じ(乳首伸びてる?)


そして、完母寄りの混合ですミルク幼い為か、オッパイ吸っても満腹になる前に疲れて寝ちゃって、ミルクを40cc作って、寝た所無理矢理飲ませてます。分泌量は十分な感じ。


近々母乳量を計ってみようと思います。



つづく