5月14日 晴れ
第1子1歳5ヶ月第2子妊娠中36w2d
34週の健診から2週間、なんとなく逆子体操して指定された右向きに寝て、どうなんだろう治ったのかなぁ?なんて期待したりもしたけど、今日の健診で
逆子治らず
2週間前からおへその横にある固いもの、ずーっと移動しなくて、どうかお尻であります様に〜という願いも叶わず。頭のままでした〜回転する気がしない。赤ちゃん推定2,328g。
36週で逆子なら帝王切開の予約と聞いていたので医師から説明を受け、日程決定。レントゲン,心電図,採血。
来週37wにも健診があり1回目のNST。
逆子チェック。
そして38w4d朝病院へ行き、最後のエコーで逆子が治ってれば帝王切開はキャンセル。
治ってなければ入院して午後手術
この位置が心地よいのかなぁ?ナデナデして話しかけてみたり。
折角2回目の出産なので、スルッと短時間で産みたい。産後傷の痛みに苦しむのは嫌
腹腔鏡手術の小さい傷ですらめちゃ痛かったしね〜
帝王切開だと術後の食事がお粥だったりで常食は翌々日。前日夜から絶食だったりと制限が。
メリットと言えば、予定が分かる、陣痛の苦しみがない、赤ちゃんが安全、、、くらい?
ため息が出る〜、でも会えるのは勿論楽しみにしてるよ
出産前に色々、美容室,まつエク,保育コンシェルジュの予約とかあるけど少し予定変更して、今まで信用してなかった
逆子の鍼治療
急いで探して明日予約取れました。試せるものは何でもやらねば〜
お願い治って〜
つづく