6月14日 雨戌の日
本日17w2d
妊娠5ヶ月に入って2週目
戌の日の今日、仕事のお休みを頂き、安産祈願へ行って来ました
行き先は鎌倉の鶴岡八幡宮
初詣など独身時代から良く行っていた神社妊娠前にも政子石にお参り
友引の今日は、11時〜13時が凶との事で朝9時頃に到着し、妻だけ受付して夫婦で中へ入れました初穂料10,000円。祈祷時間は決まってないのか、少し待ったら祈祷開始。自分含め3組の安産祈願者
10分〜15分位かな。予約不要。
持参すれば妊婦帯も祈祷してもらえる様でした。私は持参せず。
終わって頂いたもの。
祈祷札
御神供(お菓子)
安産御守
アジサイの季節です
平日の雨でも神社駐車場は満車
修学旅行のバスのせいかもしれないけど道もいつもと変わらず周辺は混み気味
帰りに釜飯
最近、胎動?と思われる事が今まで感じた事ないお腹のポコポコ。触っても分からずで自分しか感じる事が出来ない程度。これは胎動なのかな❓次の検診が楽しみです
妊婦帯はパンツタイプのピジョンのにしました。
つづく