おはようございます。
8月3日(水曜)
平日ですが、主人と22歳息子が仕事
休みでしたので、息子が行ってみたいと
言っていた、茨城県南部牛久市に行って
来ました。
世界一高い建造物→牛久大仏
初ですが観に行きまして
さすがに凄い存在感↓入場口から

大仏様のお顔は、この模型1000個分の
ボリュームに相当します。



世界一高い建造物茨城県南部牛久市の
大仏様は、120メ-トルあります。
日本の国会議事堂やアメリカの自由の女神
より高い。
ちなみに、大仏様の足元辺りに
女性の方と男性の方が歩いてます
人が米粒みたいに見えますね、この
大きさの違い!
大仏様の後ろ姿です↓

それと、上空を飛行機が頻繁に
飛んでました、茨城空港近いのかな-って


ゴ-----何機飛び交ってたのか
そりにしても、茨城県南部牛久市
うす雲りでしたのに、エアコンの
効いていた、車から降りたら
何とも言えない暑さにヒェ---
急な暑さに、体に熱がこもり
軽い熱中症になってしまいました
フェイスタオル首に濡らして巻いて
濡らして巻いて何度も繰り返し冷やして
いて体に、こもっていた熱が冷めて来て
体調回復してきたと言うわけです。
皆様も熱中症!脱水症状!などに
十分に気をつけてお過ごし下さいませ😊
8月3日(水曜)
平日ですが、主人と22歳息子が仕事
休みでしたので、息子が行ってみたいと
言っていた、茨城県南部牛久市に行って
来ました。
世界一高い建造物→牛久大仏
初ですが観に行きまして

さすがに凄い存在感↓入場口から

大仏様のお顔は、この模型1000個分の
ボリュームに相当します。



世界一高い建造物茨城県南部牛久市の
大仏様は、120メ-トルあります。
日本の国会議事堂やアメリカの自由の女神
より高い。
ちなみに、大仏様の足元辺りに
女性の方と男性の方が歩いてます
人が米粒みたいに見えますね、この
大きさの違い!
大仏様の後ろ姿です↓

それと、上空を飛行機が頻繁に
飛んでました、茨城空港近いのかな-って




そりにしても、茨城県南部牛久市
うす雲りでしたのに、エアコンの
効いていた、車から降りたら

何とも言えない暑さにヒェ---

急な暑さに、体に熱がこもり
軽い熱中症になってしまいました

フェイスタオル首に濡らして巻いて
濡らして巻いて何度も繰り返し冷やして
いて体に、こもっていた熱が冷めて来て
体調回復してきたと言うわけです。
皆様も熱中症!脱水症状!などに
十分に気をつけてお過ごし下さいませ😊