5月3日の(火曜)
/
雲り/晴れの日
家族で茨城県北部の山あいに有ります
龍神大橋←リュウジンオオハシと言う長---い
有料の橋がありまして、初めて行って
渡ってた。
5月の連休もあったせいか、大きな🎏鯉のぼりが沢山泳いでいました。




凄いでしょ-龍神大橋←リュウジンオオハシ
橋を渡っていて何気なく手すりに
もたれてみたら、橋が揺れてるのが
手にとるように分かりました。
手すりにさわる前、橋を渡っている時
何か、揺れてるな-って思ってましたが
ちなみに、龍神大橋の中間地点で
バンジージャンプに挑戦している方が
いましたね。↓


↑バンジージャン-プ😆
バンジージャンプの1回の料金15000円
バンジー!勇気のいることですね。😅
あ、それと、龍の置物が有りました。↓

龍神大橋の帰り道
茨城県北部の山あいに有ります
矢祭山←ヤマツリヤマと言う所がありまして
寄り道してツツジを見て来ました
満開で終わりに近い感じかな-って。↓



と、言う事で、晴天にめぐまれ
日帰りの旅行でしで、楽しく過ごせました
今日で、5月の連休ゴ-ルデンウィークも終わりですね。
皆さま素敵な1日をお過ごし下さい。😊


家族で茨城県北部の山あいに有ります
龍神大橋←リュウジンオオハシと言う長---い
有料の橋がありまして、初めて行って
渡ってた。
5月の連休もあったせいか、大きな🎏鯉のぼりが沢山泳いでいました。




凄いでしょ-龍神大橋←リュウジンオオハシ
橋を渡っていて何気なく手すりに
もたれてみたら、橋が揺れてるのが
手にとるように分かりました。
手すりにさわる前、橋を渡っている時
何か、揺れてるな-って思ってましたが
ちなみに、龍神大橋の中間地点で
バンジージャンプに挑戦している方が
いましたね。↓


↑バンジージャン-プ😆
バンジージャンプの1回の料金15000円
バンジー!勇気のいることですね。😅
あ、それと、龍の置物が有りました。↓

龍神大橋の帰り道
茨城県北部の山あいに有ります
矢祭山←ヤマツリヤマと言う所がありまして
寄り道してツツジを見て来ました
満開で終わりに近い感じかな-って。↓



と、言う事で、晴天にめぐまれ
日帰りの旅行でしで、楽しく過ごせました
今日で、5月の連休ゴ-ルデンウィークも終わりですね。
皆さま素敵な1日をお過ごし下さい。😊