皆さま(●´ω`●)おはようございます☆

一昨日から昨日にかけての大型台風
暴風雨!茨城県北部福島県より地域は
午前9時頃には雨が止み曇りに

風!暴風がおさまりません
海は波浪注意報が警報にかわり



↑6号国道がありますが!波浪警報で
時より波が上がって来てまして叫び
道路反対側民家の庭に波が多少入って
来ていました。





↑警報で波が上がって来てました叫び
自宅道路反対側の海です。

私の自宅前6号国道上り線6軒先には
月浜の湯としまや旅館がありまして

周辺は川の水と海の海水が入り混じって
堤防を超えて浸水してしまいました。
床上浸水なはならずにすみましたが(^。^;)

↑なので、午後13時30分頃~17時30分頃まで国道上り線は通行止めに

国道下り線途中海側に立体橋があり
信号機がありますが黄色信号が点滅
していまして、お巡りさんが交通整理を
していて車を誘導していました。

私と娘は立体橋を上がり遠回りして用足し
帰りは夕飯の買い物をして帰宅。

まことに昨日の台風26号には
10年に1度とわ言え物凄い暴風雨でした

各地にぼうだいな被害のつめあとを
残して台風は過ぎ去っていきました
特に伊豆大島は記録的な豪雨土砂崩れで
沢山の方々が亡くなりましたね。まだ連絡のつかない方々が40数名いるとか(・_・、)
早く見つかってほしいですね。亡くなられた方々にお悔やみ申し上げます。

まだ新たに台風27号が南の海付近で
発生しましたね。日本に来そうな感じですね。いつまでも海水温度が高いからですが
願わくば来ないで( °д°)。

では皆さまブログ失礼します。










Android携帯からの投稿