<(_ _)>こんにちは

東日本大震災3.11.14.6

2日が過ぎました

茨城県北部南部も大震災の被害を受けた県です
大震災2年目3月11日14時46分家自宅近くの防災無線から黙とうの放送が流れました
皆さん一分間の黙とうお願いします
黙とう( -_-)

私と高校卒業した息子は、茶の間で
実母は内職やってる廊下で

自宅近くの道路歩道側に軽乗用車が止まっていて見知らぬ老夫婦が黙とう( -_-)してたみたいで、北方向に向かって走って行きましたUFO

私の自宅にようがあって来た家おじさんは
自宅に来る途中防災無線から黙とうの放送が流れたので、歩道側で手を合わせ( -_-)
黙とうして来たって

大地震≈≈≈波とかげ大津波

東日本大震災東北三県福島、宮城、岩手

茨城県北部南部も忘れないで下さい。




自宅近くの海です
遠くに見える島みたいのは、二つ島と言います大地震大津波で3ぶんの1くらい削られてしまいました

では皆さん元気でお過ごし下さい<(_ _)>







Android携帯からの投稿