今日、1月12日は実母の左目白内障手術の日
9時30分到着
今、個人眼科医院にいます
手術は予定ですが午後
3時30分~30分の手術
手術する人は病室を与えられます
手術前に、心電図検査
血圧を計った後、3種類の目薬を30分置きに2種類と1時間置きに1種類を点眼しながら手術の準備に備えます
右目の白内障の手術をしてから一昔ぐらい(10年)
左目が白内障になり白内障用の目薬で進行しないよう点眼していましたが
進行して来てしまいギリギリ限界のため手術する事に
白内障の手術母以外に年配の男の方が3人いて一番最後( ̄▽ ̄;)だから遅いのね
ブログ書いている途中ですが

地震横揺れグラって起こり小さくグラグラと済みました
今朝NHKの朝いち8時15分からの番組で今後の巨大地震津波の事を取り上げて放送していて
地理地震学者が昨年の大震災をきっかけに、北海道や東北の海岸地帯地層や少し離れた高台の地層をスコップで掘り黙視で地質調査
名前忘れましたが
個人で車を走らせスコップ一本で、あちらこちらに行き穴を掘り調査する訳ですね凄い人なんですね
感心して
観ていましたが、昨年の大震災が起きたからしばらくは起きないでしょうと考える一般人ですが安心していてはいけないみたいですね

また巨大地震
巨大津波は怒る可能性はじゅうぶんにあるみたいですので、普段から注意又は警戒していた方が良いみたいですね
地震が小さめでも、大津波が起こる可能性もあるみたいです怖いですね昨年の大震災~余震は収まらずここ最近頻繁に起きてますし本当に怖いです。って話題脱線しましたが
母の血圧計り148/80少し高めですね、熱36・9ちょっと微熱ですね風邪ひいて熱があっても、感じにくい体質なので困るんですよ
病院の先生にも言われましたね

3年くらい前になるでしょうか、夕飯食べ終わって間もなく急に震え出して
体温計ってみたら、8度5分ありました風邪薬を飲ませ翌日病院に
と、ほぼ同時に腰から下に痛みが出て来て
翌朝には痛くて歩けなくなって整形外科で検査したら神経が圧迫されての痛みでした
その日から一週間寝たきりで床擦れが出来たほどでした塗り薬貰って塗ってあげました一週間は紙オムツ生活でした。
飲み薬とシップ一週間に一回の30分の点滴痛みが収まって来たら、二週間に一回に完治するまで1ヶ月かかりました1ヶ月で完治して良かったです
まあ普通に歩けるようになったので良かったですが
気をつけたいと思います
いったん帰宅し今自宅
にいます白内障の手術が3時30分~だから、2時頃眼科に行きます


先程12時20分頃福島県沖を震源とする地震震度4私が住む茨城県地域も震度4


ひぇ~~~
ゴーーー地鳴りしながらの地震結構揺れました
怖かったー
今日3度めで一番大きな地震(余震)でした津波注意が津波の心配無しと字幕に出たので一応安心かな
あー嫌だー
今年初の大きめな余震
ブログ書いている私、心臓 ドキドキしてます
と、言う事でブログ終わります
今日は母の
の手術だから先程みたいな余震起こらないで
では(*^∇^*)
皆さん暖かくお過ごし下さい。

9時30分到着
今、個人眼科医院にいます

3時30分~30分の手術
手術する人は病室を与えられます
手術前に、心電図検査
血圧を計った後、3種類の目薬を30分置きに2種類と1時間置きに1種類を点眼しながら手術の準備に備えます
右目の白内障の手術をしてから一昔ぐらい(10年)

進行して来てしまいギリギリ限界のため手術する事に
白内障の手術母以外に年配の男の方が3人いて一番最後( ̄▽ ̄;)だから遅いのね
ブログ書いている途中ですが



今朝NHKの朝いち8時15分からの番組で今後の巨大地震津波の事を取り上げて放送していて
地理地震学者が昨年の大震災をきっかけに、北海道や東北の海岸地帯地層や少し離れた高台の地層をスコップで掘り黙視で地質調査
名前忘れましたが
個人で車を走らせスコップ一本で、あちらこちらに行き穴を掘り調査する訳ですね凄い人なんですね
感心して








母の血圧計り148/80少し高めですね、熱36・9ちょっと微熱ですね風邪ひいて熱があっても、感じにくい体質なので困るんですよ
病院の先生にも言われましたね


3年くらい前になるでしょうか、夕飯食べ終わって間もなく急に震え出して
体温計ってみたら、8度5分ありました風邪薬を飲ませ翌日病院に
と、ほぼ同時に腰から下に痛みが出て来て
翌朝には痛くて歩けなくなって整形外科で検査したら神経が圧迫されての痛みでした
その日から一週間寝たきりで床擦れが出来たほどでした塗り薬貰って塗ってあげました一週間は紙オムツ生活でした。
飲み薬とシップ一週間に一回の30分の点滴痛みが収まって来たら、二週間に一回に完治するまで1ヶ月かかりました1ヶ月で完治して良かったです

まあ普通に歩けるようになったので良かったですが
気をつけたいと思います
いったん帰宅し今自宅




先程12時20分頃福島県沖を震源とする地震震度4私が住む茨城県地域も震度4







今日3度めで一番大きな地震(余震)でした津波注意が津波の心配無しと字幕に出たので一応安心かな



今年初の大きめな余震
ブログ書いている私、心臓 ドキドキしてます
と、言う事でブログ終わります
今日は母の

では(*^∇^*)
