昨日28日と今日の29日は
茨城県立磯原郷英高校の文化祭

今年は3/11大震災があり海沿いでは大津波大変な被害を受けた年

高校も校舎や体育館に被害特に体育館柔道場など

文化祭の初日は体育館が使えず市民体育館を使わせて貰いました

スケジュールの中に吉本興業お笑い芸人
★インスタントジョンソン

★サイクロンZ

の皆さん笑いの一時
生徒達・先生方笑いの渦の中楽しかったそうです

家の高一、高二の子供達は生は迫力があったなーって
(*^^*)笑は免疫力を高めるので健康・ボケ防止に

高校生には関係ないですね健康は大いにあり\(^o^)/

その他スケジュール

★男子による女装でISB48AK48みたいな感じで↑(磯原ボーイズ48)(笑)(*^^*)
歌って踊ってを披露

3年女子の6名かな?よるダンス

・先生方のバンド演奏
上手だって言ってました
ちょっとおふざけの場面もあったそうです

楽しい1日を過ごせたみたいです

文化祭2日めの今日は校舎で各学年クラス事のもようしがあります

高一娘は浴衣と男子制服のズボン(兄の(高二 息子の)を持って行きました

浴衣を着るか男装するか
娘↑が今風のが良かったなーって???
キラキララメ入りみたいな
洋装っぽい浴衣
あーあってため息何度もつきながら愚痴こぼしながら登校して行った

思っていた以上に楽しい1日を過ごせると願う(*^^*)
最初に書きましたが
今年は大震災があり
(茨城県北部南部震度6強)大変な横揺れでした
3/11日の大震災一晩中余震が続きました恐怖の一夜でした
(O.O;)(oo;)今でも続く余震~~~~~
今年の文化祭そう言う分けで一般公開出来ない郷英生・先生方だけの文化祭に
震災後の爪跡が残る校舎
体育館です

2011年10月29日土曜日
快晴の1日

ちなみに高二息子は(ラクビー部に所属)で三度めの試合 今月15日、22日試合に勝ち三度めの今日の試合相手チームは茨城県で二番めに強いチームで身長180からで体格ガッチリメンバーなので、勝てないよって昨夜から緊張しながら行きました
運良く勝てるといいですが負けたら3年生は引退
勝てばまた次回の試合まで引退おあづけ

と言う訳で今日の文化祭は出られず(((^^;)

三度めの試合大きな怪我のないように頑張ってほしいです

昨日の文化祭で高一娘吹奏楽部でユウフォニウムのソロパートがありました聴きたかったです

長々と書いてしまった

じゃ(*^o^)/\(^-^*)

最後に一言

2011年10月28日ノストラダムスの大予言では地球に隕石落下富士山噴火で地球滅亡説
はずれて\(^o^)/良かった、ばんざーい では