こんにちは^^

9月に入りました^^

私は、いまだモヤモヤな感じが拭えない状態ではあるのですが…今月のメッセージは、そんな私へのエールでもあるようです。

 

B612_20170831_111057.jpg

 

今回は、わかりやすくネリーエンジェルオラクルカード、エンジェルアンサーオラクルカードのみでリーディングしてみました。

 

今月は、ユニバーサルマンス(宇宙的流れでいうと)1の月です。

 

1のキーワードは、そのまんまスタートはじまりの意味があります。

 

今月は、何か新しい流れがやってくるかもしれません。

また、自らこうやっていこう!と自信を持って決めていくという月になるかもしれません。

 

何かを決めていく。実現していくって、楽しいようでもあり、不安もたくさんありますね。

 

こう見えて、私チキンなハートの持ち主なので、新しい行動をしようとするときは迷いますし、不安もたくさん溢れます。それが今までとは違う選択肢であればあるほど…

 

でも、そんな選択肢でも自分の心の声、気持ちが湧き出るならば…信頼しようということです。

 

今月は、新しい流れを受け入れる。自分でも、向かっていくっていうことが、とても大切なようです。

 

なので、新規オープンのお店とかに行ってみる!とかいいですよ。

新商品を試してみるとかもいい感じです。

 

ぜひ行ってみてくださいね^^

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

こんにちは^^

先日オタク友達ズと共に、ガラスの仮面展に行ってまいりました^^

 

とってもきれいな原画がたっくさん^^色とかやっぱり原画ってすごいね~^^

 

最近は、マンガもパソコンで書くことが多くなってきたのに…

手書きとか…昔のスクリーントーンとか…なんか本当すごかった…

 

じっくり展示を見た後は…喫茶月影にてお茶タイム(笑)

B612_20170827_140004.jpg

 


IMG_20170828_143306814.jpg
みんなキャラかぶりしないで頼むという(笑)

せっかくだから顔ハメとかもしてみました

DSC_0609.JPG
月影先生が好きです。ドラマでは、野際陽子さんだったよね。

作品が、いつになったら終わるのか…ってみんな思いながらもそれでも愛され続ける作品。

いつまでも、愛され続けるってすごいことだなぁ…って。

 

そして、このいつものメンツも何歳になっても変わらず…

環境や夢中になっているものは変わっても、たわいもない話をして…

 

小学生の頃、友達になるのに理由なんていらなくて、相手がどんな環境とかそんなのも気にならない。

 

ただその友達が好きというだけのこと…

 

そのまんまの君が好き。っていう歌詞がありましたが

まさにそんな感じ。

 

どんな状況でも、ホッとできる友達。

とってもありがたい存在です。

私の取り巻く環境が、これから変わりつつある。

でも、変わらないこともある。

 

変わることと変わらないこと。

悩みつつも、前を向いて歩いていこう。

 

今の私がまず出来ることは、そこなんだろうな…って

もがきながらも進みます…。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

こんにちは^^

 

世間は、お盆休みだと思いますが…皆さんはどうでしょうか?

 

私は、朝のバイトは平日はお休みがないので…毎朝汗だくになって働いております~(^^♪これがなかなかいい汗をかいていいのです^^
 

 

お盆は、どこへいっても混んでいるのと朝の仕事や何やらで結局午前中は潰れてしまうことが多いので、どこか遠くにいくこともなく。

 

オタクな私たち夫婦は、ゲーム三昧だったりしてます。

 

そこで、最近楽しかったゲーム。

ライフイズストレンジ。

 

時間を巻き戻して過去をやり直すことで、短期的にはより良い未来になったように思えても、長期的には「予期不可能な大変化」が生じる場合もある、というカオス理論の一つ『バタフライ効果』("一匹の蝶の羽ばたきが将来、遠くで竜巻を引き起こすか?")をテーマとしているゲームです。

劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編] 叛逆の物語みたいな感じかな…。

 

大切な人を思って…その人のためだけに自分は悪をすべて被っても構わない。

 

バタフライエフェクトって、そんな小さなことで未来がこんなにも大きく変わっていくものなの?ってことがよくわかる。

 

どんな人でも、大なり小なり選択の毎日。この小さな選択が、将来の大きな選択に関わるなんて思いもしないけれど…なんて、ゲームが終わった後ずっと考えていました。

 

そのせいでしょうか…。私も今、新しい選択肢を見つけて迷っています。今まで考えないようにしていたことをやっぱりちゃんと向き合わなければいけない。そんな出来事ややってきていて…。

 

でも、選択するってすっごく怖い。いい選択だとしても…何かが変わるってやっぱり怖い。

 

だけど、何も選択しない!って道はなくって…

(やらないも選択のひとつでもあるしね。)

 

だからこそ、どうしていきたいのか。私は、どう生きていくのがいいのかなって改めて向き合っています。

 

まぁどの選択しても、私が選んだ道だから…それが正しいのだろうけれど。

 

とはいってもやっぱり怖いよね~と。

 

そんな私をよしよしヾ(・ω・`)しながら、向き合い中。

 

 

変化の先にあることは、なんだろうか。

不安の先にあることは、なんだろうか。

私の向かう道は、どこだろうか。

 

でも、どんな道にいっても、自分を信じよう。

だって、私が選んだ道なんだもの。