こんにちは。

かなりお久しぶりな更新となりました。

この前の記事が、ときめき開運手帳ワークショップのお知らせでした。
実は、この日は開運手帳ワークショップをすることができませんでした。


旦那さまがインフルエンザにかかり、私もなんだか体調不良になり…
インフルではなかったのですが、その後私の体調も悪くなり…
心も体も、動けない状態でした。

次の日のイベント出展もお休みすることになり…
自分の中では、何が起こっているのか…というくらい
心も体もグルグルしておりました。
(その節は、ご迷惑をおかけいたしました。

皆様の温かさに、本当に感謝いたします。)

そこに、確定申告が…作業することはできるのですが

なんでしょうね…この作業 とってもモヤモヤするんですよ。

自分の1年間の事業を見直すのも怖かったのかな…
結果的には、赤字だったのですが途中アルバイトもしてることもあり
自分の今まではこんな感じでしたよ!!と

客観的に見えると…ある意味ホッとしたりもするもんですね。

節分が終わったあたりから、ちょっとずつ体調も戻ってきました。

体調が悪いと、寝て動かなくなる=強制的に自分と向き合うことをして

ここ数日で、自分がどうしたいのか?

どうなっていきたいのか?ということに向き合っています。

実は、今も、向き合い中。


向き合っているときって、周りの声って気になったりする。

だからこそ…
B612_20170204_114635.jpg
こんな感じで、最小限の情報を覗くくらいがいいのかもしれないな。


ここ数日で、思うことは…

私は、私を責め続ける。というのが癖だということ。

ただ、ただ、生きる!ということに罪を感じているかもしれない。

今ここにいるだけで、素晴らしいことなのに…

〇〇をしていなければならない!と

ねば~を口にする。

それをいちいち否定もしていたけれど…
最近は、それを否定することをやめた。

ねば~とか自分を責めるのも

自分の声を無視するから…

とりあえず、その声を聴くことからはじめてみる。

あぁーーーーーーくるしいーーーーを
思いっきり体感する…もいいね。

そんな日々を過ごしています。

明けない夜は、ないので

思う存分 向き合ってみようと思います^^
 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。