こんにちは。


今日のブログは、ここ最近の私の家族についてをおはなしします。
 

先週から旦那様が、お仕事を無事にはじめられました。

 

昨年心の病気にかかり、病院で色々検査をした結果

【自分が出来ないこと】と【自分ができること】を

自分でしっかり把握できたら、とっても楽になったみたいです。

 

ちなみに、最終的には手帳をいただき就労継続支援A型で勤めています。

 

この1年間の彼をみて、今までずっとずっと彼は頑張ってきたのだな…と

今朝母と話しました。

人よりも、何十倍も頑張って…頑張って…頑張って…

でも、出来ない自分を責めて…責めて…でも限界がきて

ギブアップして…

 

だけど、そこからいろんなことを気づいて…

出来ないというのは、ダメじゃなくて個性だった…って。

出来ない部分は、極端にできないけれども

彼の出来る部分は、本当にびっくりするくらい【できる】のです。

 

彼を見ていると、いったいどれだけの人が

【普通】の枠にとらわれていて、無理矢理生きてるのかな…って

本当に思います。

 

そんな彼と暮らしているおかげか…最近は

彼と同じような家族と一緒に暮らしている方と出会う機会も多いです。

 

普通以外は、すべて病気とされますが

病気じゃないんだよなぁ~

ちょっと個性が強いんですよぉ~と

心から思います。

 

とはいっても支える側は、辛いこともありますけどね。

まぁそれも、それ。

私もやっと自分の立ち位置。どうしたいかって

少しずつ向き合っています。

 

向き合うときに出てくるお金問題がどどーんと膨れ上がるのですが…

その不安をまず安定させるためにも~と思い

私も週3で働きはじめることにしました。

 

自分が、何をどうしたいか?と考える時間も大切ですけれど

今私ができることをまずやる!も大切だよね~って。

 

今まで彼が一人で頑張って背負っていたことを

私も背負ってもええんじゃないか~!!って。


彼が、ギブアップしてくれたおかげで
新しい気づきをいっぱい得れています。

それは何事にもかえがたい。


仕事から帰ってくると、今までにない笑顔で
家に帰ってきてくれます。


彼にとって、今までの仕事を苦しみでしかない。
だけど、これが普通だし自分は頑張れるのだから
頑張りたいから頑張る!!!
だけど、実際は出来ない。

このジレンマと戦いながら、ずっとずっと生きてきたんだろうなって。


結婚して余計にそれが強くなったんだと思う。

私たち家族だって、彼は普通だと思っていたし
普通に接してたし…

だけどそれがどれだけ 頑張って仮面をつけてたんだろ…

仮面がとれた彼は、本当に子どものようですが
毎日が、楽しそうです。

私も、彼と同じように楽しんでいきたいな~と
思うばかりです。


仕事を始めた関係で、来月からは営業日が少なくなりますが
今まで以上に、占いの仕事も大切にしていきたいです。

    

最後までお読みいただきありがとうございました。