こんばんは~!!



今日の病院での待ち時間にて

うっかり 読んでしまったマンガ…


IMG_20150905_194604244.png


ボクを包む月の光というマンガ。


ご存じですか??


これ ぼくの地球を守ってというマンガの次世代編

あの輪くんと亜梨子の子供 蓮くんのお話なんですが…。


私にとって、ぼく地球は、もうバイブル!!


人とのつながり…とか…

私には、助けられることなんて何にもない…とか思った時

このマンガに助けれたんです。


中学の時 よく悩み相談を友達から受けていたんです。

好きな人にどうやったら好きと言えるか…という悩みから


お父さんとお母さん離婚するかもしれない…とか

私 義父から 嫌われてるんだ…とか

ヘビィな内容も実は結構あって…


でも、そのたびに 本気で 私何もできない…

助けることなんて できない…


なのに、なんで 私にみんな言うの…って

本気で悩んだこともありました。


そんな時 ぼく地球の木蓮と自分が重なったんですよね…


そして、木蓮を通して これは 無駄じゃない。って

マンガを読みながら、思ったのでした。


だから、私にとって ぼく地球は 私の基礎でもあるといってもいい。


前世とか興味を持ったのも、ぼく地球だし。


どんなにつらいな~って思っても、

運命を放棄したら、回帰できなくなる!!ってこれで学んだし…
(自殺したら、輪廻転生はできなくなるということ)


あ、すいません。熱く語り過ぎました…(笑)



なわけで、今日の待ち時間も 第1話読んだら

病院なのに、うるうるしちゃって

まだ 先読めてないんですが…的なことFBで書いたら

すごい反響。


みんな ぼく地球メイトやったんかーい!!嬉しすぎる!!

幸せすぎる!!

だから、マンガは好きなんだ!!この話題だけで、いくらでも

お友達になれるじゃん!!って…

あまりに嬉しいから ブログにも書いちゃった❤



そして、せっかくだから…と思って

全然 書いてなかったから 書いてみようと


数秘的にみると あの人は こんな人コーナー(いちおうあったんです(笑))


ふと 見てみた 小林 輪くんを 数秘的に見てみました。


ペルソナナンバー(人からどう思われてるか)『7』

ソウルナンバー(魂が望むこと)      『8』

ディスティニーナンバー(使命を表す)   『6』



外からみられている姿は、孤高な人。ひとりで志をまもるような人

そして、魂が望むことは 自分の弱さを人に見せないようにと強くなりたいと望む。

使命は、世界中を愛にあふれさせること。


日渡先生が、数秘を知ってて決めたかは知りませんが…

この数字をみて 私の魂は また響き渡りました。


特に、輪くんの使命がね。世界中を愛に溢れさせることなんて…

ひとり これ見て また号泣したよね…。


私が 数秘好きなのは こういうことなんです。

決めつけとかではなく、そうか そういうことなんだなって

理解していくこと…。


ちなみに、これらの数は 名前から出していきます。


名前も、自分で決めて生まれてきたからね…。


と今 私のあたまの中は ぼく地球でいっぱいなのでした…(笑)