昨日は、体調不良で講座から帰ってきてから(別の講座です)
大事をとって寝てました。
風邪は、引きはじめが肝心っていいますよね!
それがよかったのか、今日は元気です♪♪
突然写真からはじまりすいませんでした。
びっくりしましたか??
手書き要約筆記というのは、
ロール(上の写真のような透明のもの)に油性ペンで
書いたものをOHPという機械で映し出して使うものです。
なので、ちょっと光ってて見にくくてごめんなさい。
私は、書くのが苦手なので書く練習をと思いまして。
でも、ただ書く練習はつまらなくて、飽きてしまうわ~と
思ったのであえて、ブログにアップする!という方法を
とらせてもらいました♪♪
あらためてみて、私の字どうでしょうか??
うーん
ひらがなと漢字の大きさのバランスが悪いかな…
意識して書いたので、字の大きさはだいたいいいのかな…
でもこの短い文を書くにも、3分くらいはかかったきがする。
要約筆記というのは、
早く
正しく
読みやすく が大前提です。
それにのっとってみると、全然できてませんね・・・。
日々の練習あるのみと言われてるのに、
第6回で、進歩してないということは努力してないのが
バレてますね…![]()
話がそれますが、最近モヤモヤして心の葛藤が色々あったんです。
今でも 完全になくなった…というわけではないんですが、
色々な理由づけをして、自分を納得させてやらないことを
容認していたように思います。
要は、物理的にやれないからできなくてしょうがないよね~と
言い聞かせてやることに逃げていたようにも思います。
だから、どれからやろう!じゃなくてやれるところから
進むしかない!と…
それに、なぜ私はこれをやりたかったんだろう??って
全ての事柄に自分に問うと、必ず返ってくるのは、
楽しそうだからやってみたいと思った!!だったのに、
やり始めると、楽しいのがどんどん半減していくし、
いつの間にかやりたい!が勝手にやるべき!!に変換して、
苦しくなっていって…という…
楽しく!!楽しく!!ってブログに書いてるくせに…
一番楽しめてないの私なんじゃないの??と
本当は、こんなことをブログに書くべきではないのかもしれません。
でもブログを読んでくれる方が、私はいつもパワフル!!だね。って
いっていただいてありがたいけど、
実はよわよわなんです~。あまえんぼなんです~。
だけど、それも私なんです~ってことを伝えたくて書きました。
「おちこんだりもしたけれど、私は元気です」
魔女の宅急便のキャッチコピー!私これ好きなんですよね!
いつも こんな風でありたいな~♪なんて
今日も 読んで頂きありがとうございました。
みなさんに 愛を込めて♪♪

