本日 無事に退職いたしました♪♪
今月に入って一生懸命今の仕事を頑張る♪を
目標に 本当に肩が辛くて辛くて…
という日もありましたが
なんとか お休みせずに乗り切れました!!
自分よく頑張りましたね♪お疲れ様♪(自画自賛)
仕事を退職すると決めてから
色々な話がいい方向に進み
ネリーさんのワークショップのおかげもあり
ただひたすらに前向きに考えて進むことが
できるようになりました。
この一カ月間
会社の人にも いなくなるのさみしいとか
色々お声をかけていただき
私自身も 辞める選択は間違いだったかな??
と思う日もあったんですが
色々調べたら 私がやりたいワークや講座が
10月からたくさんあって…
やっぱりいいタイミングだったんだなぁ…って
そして 今の会社に勤めた意味を
辞めると決めてから
ずっと考えていたんです。
工場で働いたことがある人は
思ったことがあるかもしれませんが…
いい意味でも悪い意味でも
その工場の世界以外知らない人たちの集まりかな…って
私が今まで働いてきた工場は
だいたいが高卒から今までこの会社何十年って
人ばかりだったので
その会社一筋という素晴らしい一面もあるのですが
それ以外知らないが故に
どうせ 俺(私)なんて…というような考え方がどこかにある方々が
多かったような気がします。
会社ではそれは当たり前と言われるようなことも
外から(新しく入った私からすれば)
それは常識的に考えて当たり前じゃないですよ?
ってことも 実はものすごく我慢していたりで
毎日辛そうにしている人も見ました…
あぁ これだから うつ病になる人がいたり
自殺する人も多い世の中なのかな…と
ふと思ったりしたんです。
そんな時 何気なくする会話で
笑顔が素敵だったり
人と話すことで 少しだけ楽になれるって
言われることがあったりで
そんな工場勤めの人も
癒すお手伝いが出来たらなぁ・・・って
思いが浮かんだんですよね
今まで経験したすべてに意味があったのかなって
そして この体の痛みも
そう進むように 後押ししてくれたと思っています。
(どこも痛まなかったら ずっとやりたいやりたいと
中途半端にやっていて 後悔していたかもしれません)
ここ数年は こんな繰り返しで
たどり着く思いはいつもここなんです。
だから これは一度向き合って頑張ってみるのも
いいんじゃないのかな・・・って
やらずに後悔ならばやって後悔の方が
断然いいはず…
だって 人生一度きりなんですもんと…
より強く思えることも 全ては今までの私の経験のおかげです。
それを与えてくれた全ての人に
感謝です
なので 今日の退職も清々しい気持ちと
さみしい気持ちが半々でした。
まるで 卒業式のような…
別れがあるから出会いがある…みたいな…
なので これからが楽しみでしかたありません。
私はこれからどうなるのかな??って
不安よりもドキドキ楽しみの方が大きいのは
ネリーさんのエンジェルワークのおかげかな…
これから 自分の進むべき道を
まっすぐに進んで
無理せずこの道を歩いていけたらなwって
思います…
