なんか アメブロのマイページ

ものすごく見にくくなってませんか?


私の気のせい??

読者登録した人の日記更新を見るのが

ひそかな楽しみでもあったのに…


表示されないガーン


見づらいわ…で…




でも 実は最近ちょっとだけ

楽しみでもあるブログだけれど


様々な情報を見すぎたり


それでいて 勝手に自分で焦ったりとかして


なにやってるんだぁ…

私って思ったこともあって…


前に 安室奈美恵さんが

「ネットがない時代に育ったからこそ20年続けられた」


という記事をみてなんか妙に納得したところがありました。


私には これしかないっ!

っていうものを

一度も ブレずに生きていくって

なかなかなできないことだと思うのです。


でも他に選択肢がなければ 迷わない…


という彼女の言葉にも 何か説得力がある気がします。




自分を信じているけど…


「けど…」

この「けど…」

結構曲者だったりしますよね!


情報がたくさんあって それはとてもいいことだと思うのです。


でも たくさんある情報からどれを信じて

どれを選ぶかは自分次第なんですよね!


とこの見づらくなったマイページを見て


逆に焦らなくなったかな…と…


欲しい情報は不思議と目に入ったり

人伝えで入ってきたりするものなんですよね


ということを最近エンジェルワークを勉強していて

思いましたww


エンジェルワークも勉強すると面白いものですねww


ちょっと色々アイディアも浮かんできて…

それを完成させるには


まだまだ日々勉強なんですけど

それも楽しいなぁww

なんて…