今日は久々にゆっくりできるお休みだったので


テレビをふと見ていたら スーパープレゼンテーションという番組の再放送を

見ました。


いろんな方がいろんなスピーチをしてそれぞれ 納得するものがあって

いいな~とか思ったり


その中で 私が一番印象に残った人のスピーチがこちら


ジル・ボルト・テイラーのパワフルな洞察の発作  



実は うちの父10年前に脳内出血を起こして 今現在も右半身不随です。


倒れる前の父と今の父では まったく性格も異なる感じになりました。


だけど どっちの父も大好きだし大切です。



このスピーチを見て思ったのは

父も倒れた瞬間はこんな感じだったのかな…と

倒れた瞬間 私も母もそばにいたんです。


その状況を思い出しながら 父はこんな感じでいたのだろうかと…


そして右半身不随ということは 今の父は右脳人間なんだなって


動けなくてイライラすることとか言葉が足らなくて

伝わらなくて つらそうなときがあるけど


基本笑顔です。幸せそうです。


右脳だからこそそうなれるのかもしれません。


父が笑顔だと家族全員が笑顔になれます。


そう このジル博士が言ってたみんなが笑顔に・・・って

まさにそれなんですよね!


セラピーの勉強を始めていろんな人と話したりしたりすることが

多くて 本当に思うのが


この右脳を活かしきれてない人が多いのかなって


あ でもだからといって 右脳のみでもいけないと思います。

左脳と右脳のバランスが大事だって本当に思います。


実は 昨日 会社の飲み会だったのですが

基本 コミュニケーションがとるのが好きな私。


気づいたら 2次会まで参加して 色々お話ししました。


この人は こういう人なのかな?って思っていたら

本当に そういう人でとか


私が勝手にだけど 疲れていそうな人にはカラーセラピーとか

してあげたいなぁ~とか

(でも 押し付けるものでもないと思ってますので何もいいませんが)


現在は 左脳がメインなのかなって


でも時には 右脳を信じてがんばってみるのも大事なのですよ~とか


今の私 若干右脳より過ぎてちょっとあれなのかもしれませんけど(笑)




そんな感じで 今日も実はセラピー予定な感じもあったわけですが

タイミングがあわず やらないことになって

逆に有意義な一日になったなぁって


やっぱ そういうのってタイミングなんですね~♪


ちなみに明日は午後からセラピーですww

旦那の職場の人ですが わたしにとっては初めましての人


すごく緊張しますよw


だけど まったくもってのはじめましてさんは初なので

楽しみでもありますww