どちらかで事実を暴露されてしまうと、

それに合わせてフェイクニュースや役者を使い

誘導情報を流しまくる。

 

「ほら、僕らは嘘など言わんよ、

批判や指摘をする国民の方が基地外で

嘘吐きなんよ、

こっちにおいで❤️おバカさん達❣️」

 

という真心や誠実さのカケラもない

連中の虚構と狂気に付き合ってあげる事など、

もはや罪でしかない。

ギャングストーキング実行犯罪者達も、

この国民の無知と無思考に護られてきたのだ。

 

以下↓記事より抜粋

 

可能ならば、今回の唐突な宇宙実況?会見の開催を

指示された文部科学省大臣官房国際課長の

北山浩士(きたやまこうじ)さんも

同席されているとたいへん嬉しいです。

 

以下↓記事より抜粋

 

のため、宇宙開発分野では

世界が仲良く口裏合わせをしているのですが、

そうなると、

ウクライナ戦争や中東での紛争、米中対立についても、

世界はどこまで本気なのかという問題へと繋がるのです。

宇宙開発喜劇みたいに仲良くやれば済む話なのに。

多くの演出によって私たちの世界観や人生観は育まれ、

その中で得た感覚こそが今見ているこの「世界」という

幻影なのです。

 

以下↓記事より抜粋

 

ともかく、株式市場が市場原理によって成立しているという

甘い夢からは、

そろそろ醒めても良い時期なのではないでしょうか?