おかえり⤴️⤴️⤴️ ひよ子さん 病室で説明を聞いていると、 病室から入院ケージが見えて、 いつも使っているひよ子さんのタオルケットの塊が見えました モゾモゾ🎵良かった⤴️⤴️⤴️ 私のところに連れてくる前に、 院長先生、担当の先生や 看護士さんたちが みんなで、ひよ子さんを誉めて ヨシヨシしてくれるのが見えて、 改めてこの病院は良い病院だな~ って、思いました 車に乗り、 【オウチに帰って、ゴハンだね❗️】 って、まだポヤーンとしている ひよ子さんを見ると、 小刻みに震えてる… 来ました~ 車の中でひと暴れが始まる前に 停車しなくちゃ‼️と、 寿司屋の駐車場で ちょっと休ませてもらいました。 1人で車だったので、 焦らないように。って 何度も自分を落ち着かせて 預かり講習で教わったことが こんなところで役に立ちました‼️ 麻酔をすると、 落ち着いていたてんかんの発作も どうなるかは未知。 しばらくは、要注意で ひよ子さんを見守ります‼️ 異物の犯人は、 ハウスの下に敷いてある プレイマットの端っこ。 運良く、腸には運ばれずに、 助かりました 小さな子供(ひよ子さんも)のように、 予測不能なことをする子も いるので、皆さんもご注意ください❗️ #ふがれす #保護犬 #ひよ子122号 #手術成功 #ご報告 #皆さんに感謝 #ありがとう #さくらナース #頑張ります #てんかん #epilepsy #blinddog #rescueddog Ai Ochiaiさん(@aidrops1)がシェアした投稿 - 2017 Mar 6 3:53am PST