※ちょっと、画像がグロテスクに見えるものが入っていますので、

苦手な方は控えてください。



先週の火曜日にようやく血液の数値が正常になり、

生命の危機を脱したとらちゃんでしたが・・・、


今度は原因不明の足の指の病気?になりました。


先週の水曜日から立ち上がり&歩行困難になりました。

膝の関節が外れやすいので、そのせいかと思ったのですが、

爪の中の神経がチアノーゼを起こしています。



↓右側の爪の中の色が紫になっています。
ぺちゃん子預かり日記-DSC_3910.JPG

ぺちゃん子預かり日記-DSC_3901.JPG

右足小指からだんだんと神経の色が紫色になってきました。


上の画像は、三連休前のものです。


↓10./14(月)撮影
ぺちゃん子預かり日記-DSC_3981.JPG

右足の爪すべてが、濃い紫から黒っぽくなっています。

さらに、肉球と皮膚との境目が剥がれて膿がでました。


貧血の病気を持っているので、

ステロイド・アスピリン・免疫抑制剤を飲んでいます。

(血栓ではなさそうなので、アスピリンは一時止めることになりました)


輸血もしたので、そのせいで血液の異常を起こしたのであれば

もっと早い段階で症状が出ているはずなので、何が原因で

この足の症状が出ているのか、まったくわかりません。


かかりつけの先生も手を尽くしてくれていますが、

原因不明です・・。


近々、大学病院で検査をしてもらう予定ですが、

何か似たような症状が出ているワンちゃんと暮らしている方、

ぜひ、情報をいただけたら嬉しいです。


足を舐めてしまうので、

今は簡易カラーを付けて舐めないようにしています。


ちょっとカッコ悪いですが、虎ちゃんがまん!


ぺちゃん子預かり日記-DSC_3980.JPG

ぺちゃん子預かり日記-DSC_3979.JPG

早く、原因がわかって治せますように!!



ブログランキング参加してみました♪

応援よろしくお願いします!とらちゃんの恋人さくら
ぺちゃん子預かり日記


photo:03

============================

ふがふがれすきゅークラブ
ご興味のある方は上記のリンク先をご覧くださいね♪

ボランティアへの関わり方は様々です。
ドッグレスキューがどんなことやっているのかを知るだけでもいいんです。
フリーマーケットやイベントの収益や寄付によってぺちゃん子達の治療費や餌代などになります。

==========================