最近、ちょっと落ち着いていたと思われていた、ひよ子さん。


週末は、久々に7度の発作に見舞われましたしょぼん


季節の変わりめや気圧の変化に反応するという話はよく聞くところで、

ほんとにそんな感じです。


ぺちゃん子預かり日記-2013-09-22-01-36-50_deco.jpg

(↑発作後、炎症を抑えるために

クールエプロンをしているところです)


とらちゃんが病気(免疫介在性溶血性貧血)で、

日中は、お隣の実家にさくらと三人でお邪魔しています。


ぺちゃん子預かり日記-DSC_3787.JPG


絶対安静なはずなのですが、

大好きなひよ子さんがお見舞いに来ているので、

元気に、ひよ子さんの後をつけまわすとらちゃんあせる


ぺちゃん子預かり日記-DSC_3788.JPG


ひよ子さんがとらちゃんのお見舞いをしているはずなのに、

この週末は、ひよ子さんの方がとらちゃんに心配されていました汗


まぁ、本人は発作が治まったら、いつもの「ほぇ?」顔です。


今回は、久々に何度も発作があって、アドレナリンが出ていたのか、

1時間おきに大股で歩き回るので、抱っこをしてねんねをしました。

そうしたら、少しするとぐっすり寝てくれました。


ぺちゃん子預かり日記-DSC_3791.JPG


気候も落ち着いて、また発作が落ち着いてくれますように・・。

============================


ひよ子(パグ♀)122号は里親募集中!

健康面で気をつけなければいけない点がありますが、

とってもかわいい女の子です♪


詳しい情報はコチラ


気になる方は、コメントもしくは直接メールをお願いします♪

(面会につきましては体調を考慮しながらのご案内になります)
お問い合わせ


============================


ふがふがれすきゅークラブ
ご興味のある方は上記のリンク先をご覧くださいね♪

ボランティアへの関わり方は様々です。
ドッグレスキューがどんなことやっているのかを知るだけでもいいんです。
フリーマーケットやイベントの収益や寄付によってぺちゃん子達の治療費や餌代などになります。

============================


ブログランキング参加してみました♪

応援よろしくお願いします!さくら
ぺちゃん子預かり日記


photo:03