ひよ子さん、最近のはやりはご飯の後、

敷いてあるシートをむしゃむしゃすること・・・ガーン


ご飯が落っこちているのかと思いきや、そうでもない。


「ペロペロ攻撃で10年後に脱走してやろう計画」

詳細はこちらのブログ で。

を変更して、「すぐに脱出してやろう計画」に切り替えたのか?


シートを食べると、私が「コラー」っと言いながら

フリースペースに出してあげるから汗


それが本当なら、ひよ子さんよ、君は大物ぞ!


最近はもっぱらそんな感じでひよ子さんに遊ばれております。


ぺちゃん子預かり日記-2013-09-19-06-56-23_deco.jpg


そんな元気なひよ子さんの兄貴(とらちゃん)が輸血をしました。

血液の数値は良くないのですがあせる

幸い、食欲もあり、お薬もちゃんと飲めるので、一時退院してきました音譜


昨日から、お隣の実家にさくらとお見舞いに通っております。


ぺちゃん子預かり日記-DSC_3773.JPG


やっぱり、とらちゃんはひよ子さんが好きなようですラブラブ


今朝はちょっと血色がよかったですが、

午後に一度吐き・・、

ひよ子さんとお揃いのゲージを貸してあげてハウスイン!


ぺちゃん子預かり日記-2013-09-19-12-40-04_deco.jpg


ぺちゃん子預かり日記-DSC_3777.JPG

しばらく、ひよ子さんとさくらと一緒にお見舞いですね。

「免疫介在性溶血性貧血」の自宅療養について

何か情報をお持ちの方は、ぜひ情報提供をお願いいたします。


それでは、今回はこの辺で。

============================


ひよ子(パグ♀)122号は里親募集中!

健康面で気をつけなければいけない点がありますが、

とってもかわいい女の子です♪


詳しい情報はコチラ


気になる方は、コメントもしくは直接メールをお願いします♪

(面会につきましては体調を考慮しながらのご案内になります)
お問い合わせ


============================


ふがふがれすきゅークラブ
ご興味のある方は上記のリンク先をご覧くださいね♪

ボランティアへの関わり方は様々です。
ドッグレスキューがどんなことやっているのかを知るだけでもいいんです。
フリーマーケットやイベントの収益や寄付によってぺちゃん子達の治療費や餌代などになります。

============================


ブログランキング参加してみました♪

応援よろしくお願いします!さくら
ぺちゃん子預かり日記


photo:03