去年は我が家の小さな家庭菜園のイチゴさんは
かなりの勢力を増しましたが、実は4.5個くらいで終了
しかーし、今年はその分たくさんイチゴさんが
元気に育ってくれました。
ひよ子さんのおしっこ場のお隣で・・
とりあえず、初収穫
これを食べてくれるのは
↓
↓
↓
やっぱり、この姫たち
まず、先住犬のさくら~
一応、身震いしながらお座り中。
お次に、ひよ子さ~ん。
ひよ子さん、待てませーん。
「ちょうだーい」 っと言わんばかりに突進してきました
なかなか、待てを教えるのが難しくて
でも、「おやつ」という言葉は覚えてきたようで
喜んで近づいてきます
コミュニケーション能力は以前より数段Upしてます
あっ、それからお散歩はだいぶ上達して、
この間は半分くらい歩きました!
【日中の番外編】
最近だいぶあったかく?暑く?なってきたようで、
(私とさくらは大丈夫なんですが・・)
ガハガハが止まらないひよ子さん。
保冷剤をタオルで巻いて、身体にくっつけて寝ています
ガハガハも落ち着き、横を向いて眠ると、
フレンチブルパッグになってます
今回はこの辺で。
ひよ子122号ちゃんは里親募集中!
(身体の様子を見ながらのご案内になります)
お問い合わせ
「ふがふがれすきゅークラブ
」
ご興味のある方は上記のリンク先をご覧くださいね♪
ボランティアへの関わり方は様々です。
ドッグレスキューがどんなことやっているのかを知るだけでもいいんです。
フリーマーケットやイベントの収益や寄付によってぺちゃん子達の治療費や餌代などになります。
ブログランキング参加してみました♪