クリアー。
スイッチのDL版。
値段はそこそこしたのでそれなりに期待しながらプレイ。
1話完結型で何話連続かと思っていたら結果的に1話でストーリーが終了。
ストーリーとしては序盤は盗まれた?宝石を探すところから始まり探し出すのだがなんとそれが偽物とのちに判明。
ホームズが新聞でちょっと疑われるがその後殺人事件やらなんやらが起こり次々とホームズが疑われることに。
はたしてすべての黒幕は?それともホームズが犯人なのか。
と簡単に説明するとそうなるのだがストーリー自体は面白いのだがシステムが昔あった謎解きよりパズルを解かないと前に進めないタイプ。
スイッチは難しかったら解かなくても進めるようなのだが(すべてかどうかは?)中にはどうパズルを解いていいのかシステム自体がわからないパズルや数字を用いたパズルがありまったく理解不能なためネットの動画で見てそういうことかと。
洋ゲーによくあるパズルの簡単な説明くらいしなさいと思う。
8,9割はどうにか自力で解けるものばかりなのだが1割は意味不明なので注意。
それと個人的には教室のシーンがそれにあたりパズル以外にも1つでも探査しないと進めない。
終盤までストーリーはまあまあかなと思っていたらラスト、あっと驚くシーン。
誰が犯人かとその後のシーンは原作を読んでいたらそう来るのかと。
最初のシャーロックおじさんにつながる。
それとラストあたりの迷路、ちゃんとドアを開けないと前に進めないので私はこれでかなり迷った。
パズルさえなければ個人的には原作を読んでいたら絶対おすすめ。
クリア時間は11,2時間以上はかかった。シナリオだけならたぶん8-9時間もあれば終了のボリューム。