クリアー。
久々にEVEシリーズで面白かった。
前作も面白かったが今回は想像を上回る面白さ。
このシリーズはまあ面白いくらいにとりあえずプレイしてきた。
今回もまあ面白いだろうくらいにとらえていたのが展開が気になりやめどころが難しいくらい。
この手のゲームはシュタインズゲートとかをプレイしたときの面白さ。
ただ今作も今までの作品をプレイしないとまったく面白くないと思われるのでもしプレイするなら1作目からすることになるがリメイクがどこまでされているかわからないのでそこは個人で調べてください。
シナリオは小次郎、まりなそれぞれ別の事件を追っていくのだが今までは同じ日に起こったことがリンクしながらいくので当然そうだろうとプレイしているとどうもかみ合わない?
なぜ?なのだが終盤に差し掛かるとその謎も解けていく。
肝心のシナリオで気になるのがクローン3人が誰の子供なのかだが想像していたのとまったく違ってしまったのと犯人?は誰なのか。
これも序盤の小次郎の部屋に入った女性からして普通の女性ではないのは想像できるのと洗面所に黒の跡があることから髪を染めているのはすぐわかるのだがこれが終盤にかけてどう展開していくのか。
それぞれ犯人と思ってたいのが違っていたり犯人と思っていたらやはりとなったりとにかく裏の裏をいくシナリオ。
1作目を除けば個人的には1番面白い。
クリア時間は20から25時間くらいか。
読むのが普通なら30くらいかかるかもしれない。
おすすめのゲーム。