ある日突然新聞の切り抜きが送られてきた。

一見関係のない死亡記事だがどうやら連続殺人事件じゃないかとひらめいたエラリー。

そこに死亡した男性の娘が訪ねてくる。

出だしからなんとなく面白そうな感じ。

エラリーは娘と一緒にその街へと行くのだがいろんな場所を訪ねていくのだが個人的にはなぜかあの人物が一目で怪しいと感じてしまった。

まだ序盤で初めて会う人物。記述もあからさまに怪しくはない、むしろ後から怪しい人物は出てくる。

なのだがなぜか怪しく思ってしまう。

中盤に入ると医師が死亡する。その後継者が動機としては怪しいのだが遺産はどうやら入ってこない。

その後続々と死者が。

はたして犯人は。

序盤怪しいと思っていた人物、中盤以降あやしいけどなんか動機がない。

立ち振る舞いも序盤に比べ中盤から終盤怪しくなくなっていく。

結果、どんでん返しで序盤あやしい人物が犯人。

動機、その後の展開、どう考えても推理は難しい。

だってあくまでエラリーの推理は証拠がないから。

エラリーシリーズにしては珍しく証拠がない犯人。

そして珍しく女性に関して記述が多い作品。

マーロウならわかるがなぜエラリーが。

エラリーシリーズとしては珍しい作品の1つ。