短編集だが普通のミステリーとは違い中盤までは依頼者の願いを聞いて不満などを解消していくちょっと変わったストーリー。
中盤からはなぜか旅に出て殺人、泥棒等を解決していく普通のミステリーになっていく。
個人的には結構最初は面食らったが前半のほうが面白く読めた。
ちょうど中高生のころはまった星新一を読み返していて改めて星新一の面白さが大人になってわかる部分もありアガサクリスティの短編も面白いが星作品短編のほうが無駄がない文章になっている。
翻訳の仕方でそうなってしまうのは仕方ないのだが。
後半のミステリーは前半の面白さと比べるとまあまあか。
個人的には前半部分でも読んでみてほしいと思う。