早速体験入門をしてみることに。
3回稽古できるのだが1回目、昔やっていたストレッチや柔軟をしてみるのだがかなり硬い。
そして基本で早速息が上がる。
うーん、昔は準備運動だったのが今はもう完全な運動。
基本もだいぶ違っているがそこまで変わっていないのでなんとかついていく。
次はミット打ち。
途中休憩しながらついていく。
その後移動のシャドウ。
稽古が終わるとロードバイクとは全然違う体力が必要だと。
そして翌日筋肉痛。
翌々日も筋肉痛。
そして2回目の稽古。
ストレッチ、柔軟が筋肉痛で痛い。
稽古内容は全開と同じ。
昔やっていたので動き自体は体が覚えているので勝手に動くのだがパワー、持久力、柔軟性が昔と比べると十分の一くらいか。
1発の威力も感覚的に十分の三くらいか。
組手はやらなかったが無事3回目の稽古も終わりよし、やってみようと。
早速入門の書類をもらって入門することに。
次回からはブランク後の体力や柔軟がどう変化していくのか、年齢による違い等々色々書いていく予定です。