かなり昔にブログに書いたかもしれないが個人的にはかなり好きな特撮ヒーロー物。

何か月か前に久々に観た。

その時は一気に視聴。

いやー、やはり何度見ても面白い。

序盤の警官から2人で逃げるシーン、伝説のサバじゃねえ、中盤からは今でいうイケメン特撮ヒーロー俳優がぞくぞくと出演。

ラストの猫を探すところが1話と重なっている所に初めて気づいた。

で、また今回はじっくり1日1話づつ見る事に。

そこで気づいたのがロケ地。

仮面ライダークウガや龍騎で有名な茗荷谷の階段がある。

その当時は引っ越しをしていたのだがだいぶ前に自転車でその階段の前を過ぎていくと何やら撮影をしている模様。

ちらっと見ると当時やっていた特撮戦隊物の撮影と思われる。

そのシリーズはあまり面白くなかったので途中から見てはいなかったがダイレンジャーに違いない。

殺陣のシーンを撮影していた。

特撮物とかを見ると毎回ロケ地はどこなんだろうと思いながら見ている。

シャンゼリオンもここは有名な場所のロケだなと思いながら24話の探偵事務所で車を洗っているシーンであれ、もしかしてと。

事務所ビルから高速道路が映っているのだがこの場所、もしかして当時住んでいた家からすぐ近くの場所なのか。

周りの景色も一瞬映る。

間違いない。

あのビルだったのか。

麹町あたりの閑静な場所とか勝手に思い込んでいたビルがなんとすぐ近く。

当時はすでに働いていたのだがロケをやっているビルの前を何度も通り過ぎていたのに1度も撮影に出くわしたことはない。

家族もだれもそんな話をしたこともない。

うーん、残念。

リアルタイムで観ていたのに気づいていれば時間帯とか考えて何度も行っていたはず。

ちなみに場所は飯田橋の神田川沿いのビル。

今では道ができてまったく当時とは違っているのだがそのビルはグーグルマップで確認したら残っている。

ほんの何年か前までは当時のままだったのにあそこら辺の開発は著しく1,2年いかないとなんだこりゃとなっている。