色々ネットで検索した結果某サバキで有名な空手道場を見学に。

結構年齢層が高い。

聞くと私より上の方も稽古をしているそうだ。

他の道場はどうなのかわからないけど黒帯が多い。

私が前にいたところでは黒帯は最初は2,3人くらいであとは茶帯が結構多かった。

もちろん他の色帯もいたけど大抵は1,2年で辞めてしまう。

前の道場では茶帯から黒帯になるのに2,3年あるいはそれ以上。

仕事をしながら、年齢的なことも考えるとそれくらいはかかる。

これだけ黒帯がいるのなら私も数年くらいしたらなんとか黒帯が取れそうな気がしてきた。

皆40代くらいの方が多そう。

ミットや移動、サバキの組手。

特にサバキは生で初めて見たが昔買った本と動きは一緒だ。

面白そうだ。

体験入門もできるので次回から早速稽古に参加することに。