今日は3つの作品を一気に紹介したラスト。
チャンドラーの作品は実はちゃんと読んだことがなくDSのゲームで過去に紹介した作品を読んだ?だけ。
ストーリーは紹介しないが序盤はちょっと読むのに苦労。
なるほどこんな感じでストーリーが進むのかと。
描写がかなり細かい。
昔、川端康成の小説を高校生の頃初めて読んだときもここまでではないが細かいなと。
ただ文が芸術レベルまであるのかそうでないかの差があるのは確か。
推理物としては中盤から終盤の初めまでなんか物足りないのだがラストにかけては「え、そうなの」と。
ちゃんとどんでん返しがあるので次の作品も読んでみようと。