あまり食べることはないけどたまにミートソースのスパゲティが食べたくなる。
ぺペロンチーノしか普段は食べない(それも1,2か月に1回食べるかどうか)なので年に1,2回食べたらいい方。
前回は半年前位だった。
今回その時期がやってきた。
スーパーに行ってどれにしようか迷っている。
私は麻婆豆腐はあの有名なやつを1袋と豆腐2,3人前分をいつも1人でご飯にかけて麻婆丼にし、ご飯2合くらいあまりのおいしさに食べてしまうくらい食べるときは食べる。
そのくらいは普通なので今回ミートソースを選んでいるときたしか前回食べたのはこれだと思い1袋100円しないのを手に取ってみた。
今回もこれにしようか迷っていると隣に150円くらいの量もかなりありそうな袋がある。
これも以前食べたなあ。
何が違うのかなと内容量とか調べる。
ふと気づく。
これって1人前だよね?
でもどう見ても100円より150円のはかなりある。
200円くらいのはもっとある。
1人前なのか本当に?
表示を見る。
2人前とか2~3人前とか書いてある。
え。
1回で1人1袋じゃないのか!
いつも私は1袋全部かけて食べていた。
確かに1人前にしてはソースの量がパスタ100グラムだとちょっと多いけど150グラムくらいなら普通だしソースの量もそこまで足りない感じではない。
世間では普通2回に分けて食べる?それとも1回で100グラムのパスタあるいはそれ以上の量にかけて食べているのだろうか。
ずっと1人前1回分だと思っていた私でした。