某大手通販アマ0ンで購入した単行本。
内容はともかく読んでいたらふと変な絵?が。
調べてみたら本の小口の部分なのだがそこに何か書いてある!
パッと観たらよく解らないのだが開いてみてもよく解らない謎の絵。
最初鉛筆か何かで書かれているのだろうと思っていたが消しゴムで消える感じもなくマジックならページにシミになるしどう考えても印刷で書かれているとしか思えない。
講談社のは最初からビニールに包まれているが小学館のははたしてどうだったか判らないのだが
誰かが書いたというより意図的にかそれとも偶然が重なってこうなったのだろうか。
1巻から4巻調べてもそんな形跡はなく今まで何千冊とまんがを購入したけどこんなこと初めて。
作者のいたずらなのだろうか?
ネットで調べても何もでてないので不思議。