魔裟斗VS山本KID戦、対戦カード自体もう曙VSサップと同じくらい古い。

正直どちらかしか観れないとしたら魔裟斗戦だろう。

重量級対決はどちらも技がないので観ていても面白くない。

さて戦いの方は魔裟斗の体格が一回り以上大きいので驚いたが体重が10キロ以上違っていたので納得。

KIDの方がいまだに現役でやっているらしい(興味ないので知らなかった)のでそれぐらいハンディあげても戦えると考えていたのだろう。

ブランクがあるので結構いい勝負になるのかと思っていたがそれ以上に魔裟斗の方が仕上げていたので結果は圧倒的な差になって(体重差もある)現れた。

ただボクシングの2試合があったので落差がひどかった。

やはり現役の時とは違うのが見て取れた。

RIZINは試合は多かったがテレビで観ていて面白かったのは1試合だけだった。

山本アーセンVSクロン・グレイシーがその試合でアーセンが祖父にそっくりなのが観ていて笑ったが寝技の攻防で腕挫十字固がほぼ完全に決まっていたと思ったがものすごい返し方で逃れた。

その後も決まりかけたと思った技が身体能力で逃げたのには驚いた。

ラストはあーそれやったらおそらく絞めが決まるぞーと思ったいたら案の定決まってしまった。

もう少し技を磨いたらかなり面白い選手になると思う。