リアルタイムで観ていた番組。
見始めた動機は小沢なつきさんが出演していたから。
それ以上にアイドル3人が主人公だから。
今ではもう考えられないようなドラマ。
そして30分番組。
DVDはずいぶん前に購入していたがなんとなく観ていなかったDVD。
そしてしかもこのドラマ、実は最終回以外は全部見て最終回はなぜか録画できていなかったため観ていない。
ようやく最終回が観ることができた。
序盤はかなりマンガを意識しているためかハードな感じの当時のツッパリをメインにでしているのだが中盤あたりからかなりコミカルな感じや友情を意識した感じのドラマ。
終盤はラストに向け徐々にまたハードな感じに戻っているがやはり所々にコミカルさが。
しかし当時の服装が今見るとなんとも。
特に制服がすごい。
まだあどけない感じの小沢なつきさんの演技がまたなんともいえない。
他の2人も演技はまだまだだがそこがまたいい。
番組の最初とラストに流れる曲も今聞いてもなかなかいい。
番組の最後に出る言葉がゆうひが丘の総理大臣のラストを意識しているのがまたなんとも。
ドラマの楽しみ方にいろんな意味で視聴者にいろいろゆだねられているのがまた最高。
今見てもいろんな意味で楽しめた。
主人公3人は芸能界引退しているが他のいろんな出演者は女優としていまでも活躍しているものまた興味深い。
もしまだ観たことないならレンタルしているならぜひ観てほしいシリーズの1つ。
できたら中盤以降は作風が違うので序盤はつまらないかもしれないがそこは我慢して観てほしい。
ちなみにドラマに出てくる場所が実家から意外に近い場所でやっていたことをDVDを観て初めて知ったのが驚いた。