だいぶ昔からビートたけしさんはテレビやラジオで賭け事はしないとか仕事と家庭は両立できないような事を言っていた。

その理由は賭け事をして運を使ってしまうのが嫌だからとか仕事と家庭を両立させることなんて無理、どちらかを取ればどちらかが中途半端になる。だからビートたけしさんは仕事を取りそして成功(世間一般的)している。

美輪さんが書かれた正負の法則という本があり、読んでみたらまさにその通りだなと。

ビートたけしさんは美輪さんからそれを聞いてそういったのかそれとも自分自身の経験からそう言ったのか解らないがたしかにお金は持っているだろうけどそれをため込まないで弟子におごったり弟子を食わせるために働いているとか言っていたことを思い出した。

さて昔から好きなドラえもん、これ藤子さんは意識して書いたのか解らないけど正負がうまく出ている作品。

まずのび太がジャイアントやスネ夫から負をもらうけどドラえもんからの道具で正に戻す。

しかしのび太が正をやりすぎて結局また負をもらう。

またはその逆のパターン。

正負の法則だ。