デビルマンと言えばアニメから入ったデビルマンがほとんどだろうと思う。

好きなアニメで子供のころ再放送で何回も観ていた。

マンガ版を読んだのが20才過ぎ。

ラストはもう驚きの展開。

その後、魔王ダンテやバイオレンスジャック等を読み神と悪魔の永井豪先生の描き方が面白かった。

そして今、激マンでそのデビルマンのラストが描かれているのだが私はラストの光がそんな意味だったのかと今更ながらようやく腑に落ちた。

ラストのなんともいえないあのシーンにそんな意味がありその後を描く事無くそのあとどうなるのかの意味を含めて終わる。

深い意味があったのですね。

すばらしい。

わからない人は今週号の漫画ゴラクを。