コンビニで目についたカップ焼きそば。

W盛200Gデカ王。

私に挑戦している。

そんなに大食いではないけどやはり挑戦されたからには受けなければと購入。

いつ食べようか迷いつつ本日食べることに。

いつもなら大盛りやきそばにはパンを焼いて焼きそばパンとして2倍楽しみながら足りなければおにぎりなのだが昔みたいに余裕で食べられるかちょっと疑問なのでパンは焼かないで挑戦。

そういえば昔妹が3倍焼きそばなるものを購入して絶対無理だからやめておけ、分けて食べろと言ったにもかかわらず一気にお湯をそそぎ食べようとしたが半分でダウン、KOされたのを思いだす。

さてこの焼きそば、200%マシマシふりかけ付きと表に書いてある。

ふーんと思いつつ中を開き早速お湯を注ぐ。

3分後。

いつもなら粉ソース、液体ソースの順に混ぜるのだが作り方には逆でまず液体ソースを混ぜ軽く混ぜてから粉ソースをよく混ぜると書いてある。

きっと何か理由があるのかもしれないと思いその通りに混ぜる。

そして冷蔵庫から紅ショウガを取り出し、コショウをふりかけ(これはついてない)て食べる。

それでもやはりちょっと薄いところがあるので普通のソースをかけたりしながら食べる。

10ラウンドぐらい、あと少しの所でちょっとお腹にきたがどうにか12ラウンド持ちこたえ完食。

歯磨きをしながらそういえば青海苔がなかったなあと思いながら歯磨きを終える。

そしてパンは焼かないで正解だと思いつつカップをかたづけるてるとあれ・・・。

マシマシふりかけが・・・・。

またやってしまった。

ふりかけをかけるのを。

酔って作るとよくあるかけわすれ。

ソースの順番で満足して最後のに入れるの忘れた。

なんか1味足らないと思ったけどまたかけわすれた。

また焼きそば買った時にかけるか。