これは東京から帰ってきた火曜から起こったこと。
私は目覚まし時計を常に壊し続けているのとなかなか起きられないので3,4個目覚ましをつけている。
しかも起きる予定の1時間前から鳴らしている。
音が鳴るとバシッと叩いたり鉄槌で叩くので軟な時計はその部分が壊れる。
5分くらい経つと音が鳴り毎朝まどろみながら1時間後起きる。
それがなぜか火曜日は音がして止めても次が鳴らない。
おかしいと思いつつまどろむ。
まだ鳴らない。
もしかして鳴っているのに気付かないでいたのかとハッと起きる。
あれ、まだいつも起きるより1時間以上早い。
どうやら目覚ましが自分では変えた憶えがないのに1時間も変わっていた。
特に気にしないでいた。
ただこれを忘れて今日まで1時間以上早く目覚ましが鳴りそのたびにおなじことの繰り返しをしてそうだ針が1時間以上早かったことを忘れていたのには我ながら驚く。
さてこれくらいならまあいいのだが昨日はちょっと怖かった。
それはまたあとで書きます。