昨日気がついたのだがだいぶ以前に取り換えられたと思われる歩行者用信号機。

信号機も普通のランプ式から最近流行りのLED?の信号機が増えてきた。

その信号機はよく通る場所にあるけど昨日ふと横から見るとなんか変。

何が変なのかわからないけど変。

じっと見る。

あれなんか薄いような。

いや薄い。

かなり薄い。

よくみると普通の自動車用のも薄い。

面白いくらい薄い。

今まで気がつかなかった。

テレビなら場所の問題もあるしパソコンもそうだけど信号機だと何かメリットがあるのだろうか。

電力?