迷惑メールが減った。

やはり出すほうも気がひけているのだろうか?

それと原発の0号機を見ていてどうしても思わざるをえない。

それはエヴァ。

ネットではヤシマ作戦がどうとか書いてあるけど0号機と聞いたらどうしても想像してしまう。

初号機と言わないのが違うけど。

しかしエヴァにも原子力で動くロボットが出てきたりしてたけど・・・。

物事には絶対がないようにやはり原発は絶対安全ではないことが証明された。

想定外がきたらもろくも・・・。

なぜ想定外のことをやらないのか私には不思議でならない。

何が来ても絶対安心。

たとえ爆弾投下(まずないけど)されても壊れないくらいのシステムを作ってこそ、そう言えるのではないだろうか。

他の所も同じことなので安全とは言いきれない。

今からでも安全対策をもっとしていかないと第2、第3の事故が起こらないとも言えない。

しかし働いている人はどれだけ危険な場所にいるんだろうとそればかり考えてしまう。

現場にいる人はこれだけ危険なのに石原氏は高見の見物じゃないけど自分が行って原発どうにかしてこいと言いたい。

元都民として外部から過去の都知事選みていたが2期目まではまあまあだが3期の選挙中と当選後のあの変わりようはひどかった。

態度からしてひどい。

3期当選したときもうだめだと思った。

石原銀行やらオリンピック誘致にどれだけ金をつかったか。

4期目当選するようならどれだけの企業がからんでいるとしか民間レベルでいうならそう思う。

原発、知事どちらも上の人は頭でばかり考えて体で動かないからこうなる。