なんの週刊誌だったか忘れたがまず間違いなく今年の日本シリーズはロッテ、中日になるであろう。

で、その中日監督について。

今年はどうやら全国中継が初日がないらしい。

本当かどうかはとにかく週刊誌なので。

球団は放送したいらしいのだが監督がどうもいやといっている。

理由がいままではナイトゲームだったのに急にデーゲームにすると選手の調子が問題になるという感じの理由。

本当かどうかわからないがいかにもありそうな話なのでもしそうだとしたら嫌だ。

なんか勝つためならなんでもいいという今流行りの論調。

一番私が嫌なタイプ。

むしろそうじゃないだろうといいたい。

ファンあっての球団、選手だ。

ファンがみたいのに見ることもできないのなら何のために試合はあるのか。

どの監督とは言わないがたいていのファン思いの監督なら快諾してデーゲームでもするはず。

もともと日本シリーズといえばデーゲームだった。

当時は学校があるので見たくても観れない。

観に行く人は会社を休んでいくようなファンばかり。

それがナイトゲームになったのは視聴率とかいろいろな問題があってのこと。

つい最近のような気がする。

勝てばいいというマスコミに踊らされている日本。

つい最近のサッカーがそれだった。


しかしロッテ、中日ってもりあがるのだろうか。

局部集中の豪雨みたいなファンしか全国にいないのに。

昔、ロッテが優勝したらロッテリアで先着ガムが1箱無料ってのがあったが優勝できなくて流れた記憶がある。

ロッテが優勝したらファンでない人にも何か安くなったりするのかな?

中日はその地方以外まったく関係ないので一般人にはロッテ優勝が嬉しいはず。

だと思う。