今ではなんとも思わないけど昔プロレスや格闘技、キックボクシング、ボクシングを観ていて不思議だと思ったことがある。
小学生の頃、相撲はそれほど違和感なかったけどプロレスは特に思った。
なぜパンツで試合をしている。
体が大きいから最初は水着だと思っていたけど実況放送ではパンツと言っている。
ということはパンツ一丁で戦っている。
キック等の格闘技も裸にグローブつけてでかいパンツ(トランクス)で戦っている。
絶対変だ。
小学生の頃気がついたら格闘技は観ていたがなぜかこの疑問はしばらく続いた。
普通に考えて試合なのに服も着ないでみんなの前で裸に靴(シューズ)履いてパンツ姿ってやはり考えると異様だ。
冷静に考えてみるとおもしろい。
武道は道着に着替える。
世界的にやはり裸で戦うことの方が多いのだろうか。
着て戦う方が少ないのだろうか。
でも普通に喧嘩なら服きたままだしいちいち服脱いでってもの変だし。