
私は健康が大事 派!
私が小学生の頃友達からの質問で同じ様な事を話した。
それは友達が長寿村とお金持ちの村住むならどっち。
長寿村は健康で長生き、100歳以上生きられるけどお金はそれほどない。
でも健康。お金持ちはお金はたくさんあるけど長生きできるかはわからない、長生きできないかも。
私は長寿村と答えた。
なぜならやはり長生きしたいから(小学生なのに)。
友達はお金持ち村。
なぜなら健康はお金で買える、つまりたとえ病気になってもお金さえ出せば何でも手に入る(プリンプリン物語じゃないけど)。臓器も未来なら人工、またはサイボーグでもなれるかもしれない。脳さえ生きていれば体は手に入ると話していた。
私はうーんと考えたけどやはり長寿村と答えた。
他の友達にも色々話したけどけっこうみんなバラバラだった。
さていまはどうか。
やはり健康。
20代ならお金と答えていたかもしれないが今は健康。
今は健康もお金で手に入るくらいの時代が本当にやってきたが健康は精神の健康もある。
体だけでなく精神は薬じゃ簡単に治らない。
これだけ社会的に自殺が多いということは精神が不健康な状態。
昔は貧乏な家庭でもそれほど気にならない社会。
高校でも台風で屋根が飛んだといっていた友達がいた。
それがいつのまにか1憶総中流家庭から総下流かと思うような社会になったのか。
まああの総理のせいだけど。
私はもうやめたほうがいいと思っていたのにあの選挙で勝ったためにどんどん改悪(私は思う)。
もともと日本は自由主義といっているが私は社会主義、共産主義と思っていた。高校生の頃なんでみんな中流家庭が多いのだろうと考えていたらそういう答えになった。つまりどんなに稼いでも税金で半分は持っていかれる。
もともと日本は自由主義といっているが私は社会主義、共産主義と思っていた。高校生の頃なんでみんな中流家庭が多いのだろうと考えていたらそういう答えになった。つまりどんなに稼いでも税金で半分は持っていかれる。
稼いでも国に持っていかれるのだからこれは自由とは言えないのではないか。
逆に稼がなくても生活は最低保証される。
ビートたけしさんがある芸人が生活保障で海外旅行にいっていたとか株を持っていたとかいっていたけど(本当かどうかは?)まああり得る話だと思う。
しかし今は稼ぐ人が税金をそれほど(以前より)払わなくていいのでますますひらいていく。
ある意味いまが自由主義といえるのかも。貧乏人ほど税金を払うのは社会主義や共産主義ではないと思う。
文系ではないので素人考えであまり詳しくはわからないが今の流れはそうと思う。
しかし今の日本は長寿村のようにみえて実は精神は不健康な人が多い不健康村、お金持ち村かと思えば世界的には先進国中では貧乏村。
あんなこといっていた小学生の頃が懐かしい。