あれからだいぶ時間がたったけどさて実際の方法です。
まず用意するのはカレンダーまたは1か月分または1週間のカレンダーがでてるメモ帳。
一目でわかるのがいいです。
そこに書き込むのは体重と体脂肪(できたら)。
そして運動した内容。
たとえば走ったらマークでもいいしなにか印でもいい。
そしてこれはしたい人が書いたらいいけどタイム等。
それと筋トレをしたらそれもマークや印でわかるように。
また内容も書きたければ書いてみる。
大事なのはその日は走ったか、筋トレしたかということが解ればいい。
これを毎日つけていきます。
3か月は絶対やめないでほしい。
たとえ走らなくても体重は毎日測る。
その体重もできたらなるべく同じ時間で同じ体調で。
ご飯を食べる前か、後か。運動をする前か後か。
必ず決めて書く。
私は夜運動したあと測ってました。
そのほうが効果が出ているのがわかりやすかったので。
走るだけでも2,300gは違うので。
これを続けると自分の体調やどうしたら太るか、やせるか何となくわかります。
また気をつけるのは体重よりも体脂肪。
これが減らないで体重が落ちたら筋肉が落ちている証拠。
またこれをしていくとなんとなく走らないと気持ち悪くなったりするので意欲がわきます。
いわば自分の歴史が一目でわかる。
がんばったんだなと。
次回は実際の走り方です。