菊池投手が人気だけど個人的にはどうなのだろうと思う。

たしか長崎とやったとき菊池投手は打たれている。

理由はわからないけど疲れ、どこかを少し痛めていた?

それとも調子は良かったけど打たれたのか。

調子よくて打たれたならなにか原因がある。

もしかして巨人の星のように球質が軽いのか。

よく重い、軽いってあるが野球は子供の頃したくらいなのでわからないが巨人の槙原投手は見た感じでも重い球質をしていた。

またけがやどこか痛めたりしやすければそれも問題。

私は競技上けがをしやすい競技をしていたがそれでもそれほどのけがや傷めたりはしたことない。

けがをしたり傷めたりしないのも重要。

痛めて投げて打たれたけど、それでもなんとか抑えられるのがある意味プロとしての素質だと思う。

巨人の辻内投手も10年に1人の逸材といわれて入団したがけがで今年もまだ1軍出場がない。

まあ、あまり甲子園はみないのだがここ何年かですごいと思ったのはダルビッシュ投手。

甲子園では優勝するほどの活躍とまではいかなかったけど私が巨人のスカウトならほしい投手だった。

日ハムのスカウトはその点すごいと思う。