カレーは飲み物で有名な方がいますが私、この言葉を知ったときあれどこかで聞いたような気がする。

どこだろうと考え当時はまだ発刊されていたフルコンという雑誌をさがしたらありました。

女性空手家の江口さんのエッセイで知り合いの柔道家だったと思うけど、ご飯はのどごしというフレーズがあった。

この選手によると(うろ覚え)ご飯は食べるのでなくのどで味わうらしくのどごしがいい、悪いと表現するらしい。

たぶんカレーも「のどごしがいい」とか「カレーはのどごし」と彼にいわせるとたぶんそう表現するのだろう。

柔道やっている人間は普通に人より食べるので私が普通にたべている量が当時の柔道やってない人によるとよく食べるといわれる。

周りが当時そんなのばかりなので気がつかないが普通人がその中に入るとたぶんものすごい量を食べる集団なのだろう。